Core Concepts
本論文では、凸性を作用素代数の観点から特徴づけ、凸集合のカテゴリーに対する対称モノイド構造を確立する。さらに、O-モノイド圏の理論を用いて、凸集合への緩やかなO-モノイド関手に対するグロトンディーク構成を述べ、証明する。この構成を用いて、Baez、Fritz、Leinsterによる確率論的エントロピーの圏論的特徴づけや、簡単な分布の量子文脈性の研究に応用する。
Abstract
本論文は以下の構成で展開されている:
- 序論
- 凸性の基本的な定義と、それが様々な分野で重要な役割を果たすことを述べる。
- 従来の凸性の研究アプローチを概観し、本論文の目的を説明する。
- 凸集合
- 分布モナドを用いた凸集合の定義と基本的性質を確認する。
- 凸関係、凸閉包、共線形写像などの概念を導入し、凸集合の共線形写像の特徴づけを与える。
- 凸集合の共線形テンソル積を定義し、その性質を明らかにする。
- 凸性のためのPROPとオペラド
- 凸性を特徴づけるPROP ConvRを導入し、その構造と代数を研究する。
- ConvRの下位オペラドであるQConvRについても言及する。
- 凸Grothendieck構成
- O-モノイド圏の一般論を展開する。
- 凸集合への緩やかなO-モノイド関手に対するGrothendieck構成を述べ、証明する。
- 応用例
- 確率空間のエントロピーの圏論的特徴づけ
- 量子文脈性の研究における凸モノイドの一般化
本論文では、凸性の作用素論的な特徴づけと、それに基づく新しい構成法を提示している。これにより、確率論やquantum contextualityの研究などへの応用が可能となる。
Stats
凸集合X、Y、Zに対して、写像f : X × Y → Zが凸であるとは、任意の凸結合
P
i αixi と
P
j βjyjに対して、
f(
P
i αixi,
P
j βjyj) =
P
i,j αiβjf(xi, yj)
が成り立つことを意味する。
Quotes
"凸性は本質的に単純な条件であるが、確率論、最適化、その他の分野での役割を見ると、その奥深さが明らかになる。"
"本論文の目的は、凸性を作用素代数的な観点から特徴づけ、それに基づく新しい構成法を提示することである。"